返しました(アレ?)

i na

2008年12月21日 00:32

午前中、娘たちの買い物(20日はジャ○コの日!)に付き合って、少し点数稼ぎをした私

近くのインドカレー店(ここのナン&カレーは、名古屋市内の有名な店よりも、安くて美味しいです)でお昼を食べて帰宅後、少しお昼寝をと思い、”コットハイテンション”の梱包をようやく解きました

箱の中のビニールにくるまれた収納袋、取説、注意書、を順番に取り出し、最後にコット本体を取り出します。
すべて取り出した後に、ビニールの袋の底に、何か黒い小さいものが残っているのに気がつきました。

「?」

気になって、袋の底から取り出してみました。

「??」

「???」

「?あ!」


本体フレームの両端に黒いプラスチックのフタが被せられていますが、
その片側の1本の端が欠けていました。
おまけに、上の写真でもおわかりかと思いますが、2本とも成型時の「バリ」がしっかりと残っており、
ひげの様になってます。



海外生産での品質管理は、各社悩みの種だと理解してますが、
さすがにこれは驚きました。

実用上は、まず支障ないので、気にせず使おうかとも思いましたが、
結局、購入先のIBS石井さんに連絡して、メーカーで交換対応してもらう方向で進めることになりました。
(宅配便で対応して頂けるとのこと、本日夕方にIBS宛に返送)

ということで、未だその感触を味わうことなく、場合によっては正月明けかもしれませんね。

2008/12/22 20:25 追記
すいません、同趣旨の文章を二種類並べて書いてました。
私の方こそ、品質管理がなっておらず「えらい、すんまへん m(_ _)m」

関連記事
IGT